IBL 用 HDRI の作り方

Equirectangular 用

カメラをレンダリング対象となるオブジェクトの中心位置に置く
対象物が決まっていなくても、だいたいの位置や大きさを想定しておくと良い
いろいろなもので使いたければ、空間中心位置が良い
高さは、レンダリング対象となるオブジェクトと同じ程度にすると良い
空間の中心にすると、光源とオブジェクトの高さ関係が合わなくなるから
カメラの Rotation は、X:90, Y:0, Z:-90 にする
要するに、カメラが +X 軸方向に向く状態
こうすると、IBL で使用する際に座標を回転する必要がないので楽
Camera Lens を Panoramic にし、Type を Equirectangular にする
Render Resolution は、X:Y = 2:1 でも 1:1 でも、IBL レンダリング結果に違いは見られないので気にする必要なし
レンダリングし、Radiance HDR 形式で保存
bmps_equirectangular_low.png

Mirror Ball 用

ミラーボールを作成する場合

ミラーボールとする Sphere をレンダリング対象となるオブジェクトの中心位置に作成
Subsurf して、Smooth する
マテリアルを、Glossy BSDF にし、Color は Hex:FFFFFF、Roughness 0.0 にする
要するにピッカピカのツルッツルにする
ミラーボールから -Y 軸方向に少し離れた位置にカメラを起き、高さをミラーボールと同じにする
カメラの Rotation は、X:90, Y:0, Z:0 にする
要するに、カメラが +Y 軸方向に向く状態
こうすると、IBL で使用する際に座標を回転する必要がないので楽
Render Resolution X:512,Y:512 等、縦横同じサイズにする
Camera Lens を Orthographic にし、Type を Equirectangular にする
Orthographic Scale を、カメラ枠いっぱいに入るサイズにする
Dimensions X:2.0,Y:2.0,Z:2.0 の Sphere の場合、Orthographic Scale:2.0
レンダリングし、Radiance HDR 形式で保存
bmps_mirrorball_low.png

カメラ機能だけで作成する場合

あまりオススメしないが、ミラーボール作りたくない場合は、カメラ機能だけでもできる。
ただし、実際 Cycles で Background として利用するときには、反転してあげないと正しい向きにならない
Render Resolution X:512,Y:512 等、縦横同じサイズにする
Camera Lens を Panoramic にし、Type を Fisheye Equidistant、Field of View を 360 にする
レンダリングし、Radiance HDR 形式で保存
bmps_fisheye_low.png

反転せずに使うと
bmps_IBLtest_fshL.jpg

反転するには
Environment Texture の Vector に Mapping を接続し、Mapping の Vector に Texture Coordinate の Generated を接続する
Mapping の Scale の Y を -1.0 にする
IBL_Reverse_node.png
bmps_IBLtest_fshL_r.jpg



コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。


画像認証

  • 最終更新:2012-10-19 17:43:36

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード