Brick Texture 2.8
(作成中)

Brick Texture (レンガテクスチャ) ノードは、レンガを生成するプロシージャルテクスチャです。
Input
● Vector
テクスチャをサンプリングするテクスチャ座標を設定します。
このソケットに何も接続されていない場合の初期値は、Texture Coordinate ノードの Generated となります。
● Color1
レンガの色 1 を設定します。
● Color2
レンガの色 2 を設定します。
● Mortar
モルタルの色を設定します。
● Scale
全体のテクスチャスケールを設定します。
● Mortar Size
モルタルのサイズを設定します。
0 で、モルタルがなくなります。
● Bias
レンガの色 1 と 2 の間のカラーバリエーション (-1.0 - 1.0) を指定します。
-1.0 でレンガの色 1 だけを使用し、1.0 で色 2 だけを使用し、その間の値は色 1 と色 2 を混ぜ合わせます。
● Brick Width
レンガの幅を設定します。
● Row Height
レンガの高さを設定します。
Setting
Offset
レンガのズレの割合 (0.0 - 1.0) を設定します。
0.0 でズレなし、0.5 で半分ズレます。
Frequency
レンガのズレの周期 (1 - 99) を設定します。
1 ですべてが同じくズレ、 2 で 1 列飛ばしでズレ、3 で 2 列飛ばしでズレて行きます。
Squash
レンガを潰す割合 (0.0 - 99.0) を設定します。
Brick Width x Squash のサイズになります。
Frequency
レンガを潰す周期 (1 - 99) を設定します。
1 ですべてが同じく潰れ、 2 で 1 列飛ばしで潰れ、3 で 2 列飛ばしで潰れて行きます。
Output
● Color
テクスチャを RGB カラーとして出力します。
● Fac
テクスチャを強度として出力します。
Sample
Diffuse BSDF の Color に初期値の Brick Texture を接続
- 最終更新:2020-03-05 22:49:46