3D ビューエディター 2.8

2.8 の 3D ビューエディターの表示内容や設定、使い方が、2.7 までとは変わっているので、わかった範囲でまとめておきます。
(2.82でまた少し変わっていますが、参考にはなると思います。2.82対応は追って・・・)

3DViewEditor_2.80_named.jpg

Header(ヘッダー)

ヘッダーには以下のメニューや設定用のボタンが配置されています。
3DViewEditor_Header_2.80.png

Editor Type(エディタータイプ)

エディターの切り替え
3DViewEditor_Header_EditorType_2.80.png
ショートカットキー:ShiftF1-ShiftF12(「キーボード ショートカット」の「エディター共通キー」参照)
詳細は、Blender 2.80 Manual の「エディタ」を参照してください。

Mode(モード)

選択しているオブジェクトの編集モードの切り替え
3DViewEditor_Header_Mode_2.80.png
ショートカットキー:Tab(Object Mode <> Edit Mode), CtrlTab(パイメニュー表示)
詳細は、Blender 2.80 Manual の「オブジェクトのモード」を参照してください。

Selection Mode(選択モード)と Menus(メニュー)

モードにより表示される選択モードとメニューが異なる
3DViewEditor_ObjectMode_menu_2.80.png
3DViewEditor_EditMode_menu_2.80.png
3DViewEditor_SculptMode_menu_2.80.png
3DViewEditor_VertexMode_menu_2.80.png
3DViewEditor_WeightMode_menu_2.80.png
3DViewEditor_TextureMode_menu_2.80.png
Edit ModeVertex PaintWeight PaintTexture Paint の場合は、モードとメニューの間に「Selection Mode(選択モード)」が表示されます。
選択モードに関する詳細は、Blender 2.80 Manual の「選択モード」を参照してください。
メニューに関する詳細は、Blender 2.80 Manual の「メニュー」を参照してください。

Transform Orientations(トランスフォームオリエンテーション)

トランスフォーム(変形)のオリエンテーション(軸方向)を設定
3DViewEditor_TransformOrientations_2.80.png
ショートカットキー:,(パイメニュー表示)
詳細は、Blender 2.80 Manual の「Transform Orientations」を参照してください。

Pivot Point(ピボットポイント)

トランスフォームの基準点となるピポッドポイントを設定
3DViewEditor_PivotPoint_2.80.png
ショートカットキー:.(パイメニュー表示)
詳細は、Blender 2.80 Manual の「Pivot Point」を参照してください。

Snapping(スナップ)

トランスフォーム時のスナップをする/しない、およびそのスナップの対象を設定
3DViewEditor_Snapping_2.80.png
ショートカットキー:ShiftTab(オン <> オフ), ShiftCtrlTab(スナップ要素切り替えメニューの表示)
詳細は、Blender 2.80 Manual の「Snapping」を参照してください。

Proportional Edit(プロポーショナル編集)

トランスフォームする際に、範囲内の他の要素に影響を与えるプロポーショナル編集をする/しない、およびその影響タイプを設定
3DViewEditor_ProportionalEdit_2.80.png
ショートカットキー:O(オン <> オフ), ShiftO(パイメニュー表示)
詳細は、Blender 2.80 Manual の「Proportional Edit」を参照してください。

Object Types Visibility(オブジェクトタイプの可視性)

オブジェクトタイプによる可視性と選択可能性を設定
3DViewEditor_ObjectTypesVisibility_2.80.png
詳細は、Blender 2.80 Manual の「Object Type Visibility」を参照してください。

Viewport Gizmos(ビューポートギズモ)

3D ビューに表示するギズモを設定
3DViewEditor_ViewportGizmos_2.80.png
ショートカットキー:Ctrl@(オン <> オフ)
詳細は、Blender 2.80 Manual の「Viewport Gizmos」を参照してください。

Viewport Overlays(ビューポートオーバーレイ)

3D ビュー上に追加表示される非レンダリング情報の表示内容を設定
3DViewEditor_Overlays_2.80.png
Viewport Shading を LookDev にし、ここの「Look Dev Preview」を有効にすると、3D ビュー内の右下に LookDev のプレビュー(完全反射の球と、反射率 0.8 の荒い球の 2 つ)が表示される。
詳細は、Blender 2.80 Manual の「Viewport Overlays」を参照してください。

Show X-Ray(透過表示)

他のオブジェクトによって隠されておらず、表示されているオブジェクトのみ選択可能とする
3DViewEditor_ShowX-Ray_2.80.png
ショートカットキー:AltZ(オン <> オフ)
詳細は、Blender 2.80 Manual の「X-Ray」を参照してください。

Viewport Shading(ビューポートシェーディング)

3D ビューのシェーディングモードの設定。
左の 4 つの丸のアイコンでシェーディングのモードを選択し、「Shading」ポップアップメニューでシェーディングの設定を行う。
3DViewEditor_ViewportShading_2.80.png
ショートカットキー:Z(パイメニュー表示), ShiftZ(<> Wireframe)
詳細は、Blender 2.80 Manual の「Viewport Shading」および「Blender リリースノート日本語訳ミラー」の「ビューポート」を参照してください。
シェーディングモードは、左から「Wireframe」「Solid」「Look Dev」「Rendered」となっている。

Info(情報)

3D ビュー内の左上にまとまって表示されるようになりました。
3DViewEditor_Info_2.80.png

View Name(ビュー名):緑色エリア

現在のビュー名が表示される。
  • Top(上面)Num7
  • Bottom(底面)CtrlNum7 もしくは Num7Num9
  • Front(正面)Num1
  • Back:背面 CtrlNum1 もしくは Num1Num9
  • Right(右側面)Num3
  • Left(左側面)CtrlNum3 もしくは Num3Num9
  • Camera(カメラ)Num0
  • User:上記以外のユーザービュー

Projections(投影法):青色エリア

現在の投影法が表示される。Num5で切り替え。
Perspective:透視投影
Orthographic:平行投影

Frames(フレーム):橙色エリア

現在のタイムフレームが表示される。

Collections(コレクション):黄色エリア

アクティブなコレクション名が表示される。
コレクションに関しては、ひとまず「Blender 2.8: ビューレイヤーとコレクション(日本語)」か「Blender 2.8: View Layers and Collections(英語)」を参考にしてください。

Object Name(オブジェクト情報):赤色エリア

アクティブなオブジェクト名が表示される。

Navigation Gizmos(ナビゲーション ギズモ)

ナビゲーション ギズモでビュー操作を行うことができます
3DViewEditor_Gizmos_2.80.png
詳細は、Blender 2.80 Manualの「ナビゲーション ギズモ」を参考にしてください。

Operator panel(オペレーターパネル)

操作が完了した後で、その操作のパラメータを微調整することができます
3DViewEditor_OperatorPanel_2.80.png
詳細は、Blender 2.80 Manualの「Adjust Last Operation」を参考にしてください。

LookDev(ルックディベロップメント)

3DViewEditor_LookDev_2.80.png

Tool bar(ツールバー)

3DViewEditor_Toolbar_ObjectMode_2.80.png3DViewEditor_Toolbar_EditMode_2.80.png3DViewEditor_Toolbar_SculptMode_2.80.png3DViewEditor_Toolbar_VertexPaint_2.80.png3DViewEditor_Toolbar_WeightPaint_2.80.png3DViewEditor_Toolbar_TexturePaint_2.80.png

Side bar(サイドバー)

3DViewEditor_Sidebar_2.80.png







削除予定


Collections Visibility(コレクションの可視性)

コレクションの表示/非表示、オブジェクトの選択/選択不可の設定を変更できる。
3DViewEditor_CollectionsVisibility2_2.80.png
  • 緑色エリア:コレクションに選択されているオブジェクトがあれば「●」なければ「○」
  • 橙色エリア:コレクション名。LMBすることでそのコレクションのみが表示される
  • 赤色エリア:コレクションの可視性の設定。LMBで表示/非表示を切り替え
  • 黄色エリア:コレクションの選択可能性の設定。LMBで選択/選択不可を切り替え
2.7 までのレイヤ操作の様に10で、コレクション 1~10を、Alt1Alt0で、コレクション 11~20を、表示することができます。
関連した操作として以下がある。
CtrlHで、ポップアップメニューが表示され、そこから選択したコレクションのみを表示する
AltHで、すべてのコレクションを表示
Hで、選択オブジェクトの非表示
ShiftHで、選択したオブジェクト以外をすべて非表示

  • 最終更新:2020-03-04 22:41:58

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード